こちらのページでは地域子育て支援センター事業について、各種取り組みの情報をご案内いたします。
お気軽に社協の窓口にお問い合わせください。
地域子育てセンターのご案内
地域子育てセンターのご案内
地域子育て支援センターについて
各広場の紹介や、利用方法を掲載しています。
諸富ふれあい広場
住所 | 〒840-2102 佐賀市諸富町大字為重529番地5 佐賀市産業振興会館(ハートフル横) |
---|---|
開館時間 | 火曜~土曜 10:00~16:00 |

大和まほろば広場
住所 | 〒840-0201 佐賀市大和町大字尼寺1870(高志館高校前) 佐賀市大和支所3階子育てルーム「はぐはぐ」 |
---|---|
開館時間 | 月・水・金曜日 10:00~16:00(月曜祝日の場合、火曜に振替) (祝日・お盆・年末年始はお休み) 食事可(12:00~1:00) |

富士ふれあいるーむ
住所 | 〒840-0501 佐賀市富士町古湯2685番地 佐賀市富士支所2階 |
---|---|
開館時間 | 月~金曜日 10:00~16:00 |

みつせスマイルキッズ広場
住所 | 〒842-0302 佐賀市三瀬村藤原3822-6 佐賀市三瀬保健センター |
---|---|
開館時間 | 月2回 不定 10:00~12:00 |

東与賀よかっこ広場
住所 | 〒840-2221 佐賀市東与賀町下古賀1193 |
---|---|
開館時間 | 10:30~12:00 毎月第4水曜日 |

久保田なかよし広場
住所 | 〒849-0203 佐賀県佐賀市久保田町大字新田3323 佐賀市久保田老人福祉センター内 |
---|---|
開館時間 | 10:30~12:00 毎月第3月曜日 |

むつごろう・赤ちゃん広場
住所 | 〒849-0919 佐賀市兵庫北三丁目8番36号 佐賀市ほほえみ館4階 軽スポーツ室 |
---|---|
開館時間 |
毎週月曜日 10:00~15:30 (年末年始・祝日を除く) 第2週の赤ちゃん広場は10:30~ |


各広場の行事予定
※バックナンバーはこちら
- 令和2年度10.11月号
- 令和2年度 8.9月号
- 令和2年度6,7月
- 令和2年度4,5月
- 2019年度2,3月
- 2019年度12,1月
- 令和元年10,11月度
- 令和元年8,9月度
- 令和元年6,7月度
- 平成31年4,5月度
広場内一時託児
各広場では、買い物や通院・趣味・学習など保護者のリフレッシュを目的としてお子様をお預りしています。「急用ができてしまった!!」「自分の時間が欲しいなぁ・・・」「リフレッシュしたい!!」そんな時、各広場でお子さんを預かります。

ホームスタート
ホームスタートとは、6歳未満のお子さんが一人でもいる家庭にボランティアのホームビジターが週に1回訪問し、一緒に家事・育児をしたり、話をしながら過ごす新しい家庭訪問型の子育て支援です。
ホームスタートは、子育て中のあなたをサポートします。
- 子育て中のあなたへ
- 子育てって一人じゃ大変・・・
- お出かけもできなくて、うちにこもりがち・・・
ホームスタートは、子育て中のあなたをサポートします。

その他のご案内
その他のご案内では、子育て講座やプレママCafeなど、旬なイベントを掲載しています。



Happy Mama
広場に遊びに来ているママたちに、毎月のテーマをインタビューしています。季節のサロンや、各広場のお知らせも掲載しています。
※バックナンバーはこちら
- HappyMama 令和2年度10.11月号
- HappyMama 令和2年8.9月号
- HappyMama 令和2年6.7月号
- HappyMama 令和2年4,5月号
- HappyMama 2019年2,3月
- HappyMama 2019年12,1月
- HappyMama 2019年10,11月
- HappyMama2019年8,9月
- HappyMama2019年6,7月
- HappyMama2019年4,5月
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。
ダウンロードについてのご注意
- 各種申請書、届出書などはダウンロード後、ご記入いただき用紙を窓口へ提出してください。
- 各種申請書、届出書などの様式は予告なく変更する場合があります。必ず最新データをご利用ください。
- 「PDF」形式の書類をご利用の場合は、Adobe Readerソフト(無償で配布されています)が必要です。
- ご利用は無料ですが、ダウンロードにかかる通信費は利用者の負担となりますのでご了承ください。