社協の事業

佐賀市社会福祉協議会ボランティアセンター

佐賀市におけるボランティア活動を推進するため、あらゆる機会を通じてボランティア活動に対する住民の関心を高め、住民のニーズを積極的に開拓するとともに、活動に当たって必要な援助を行うことにより、いつでも、どこでも、誰でも、ボランティア活動に参加できる体制の整備に努め、もって地域における福祉コミュニティの形成を図るため、社会福祉法人佐賀市社会福祉協議会に佐賀市社会福祉協議会ボランティアセンターを設置しています。

ボランティアセンターの主な業務

ボランティアに関する相談・登録・活動の紹介ボランティアセンターでは、ボランティア活動をしたい人とボランティアを頼みたい人をつなぐお手伝いをしています。 "ボランティアを始めたいけどどうしたらいいの?" "どんなボランティア活動があるの?" "ボランティアに来てほしいん だけど・・・"などの様々な相談に対して、情報の提供やアドバイス、調整等を行います。

関連資料のダウンロード
名称 佐賀市社協ボランティアセンター加入申込書
備考
ボランティア講座の実施

佐賀市社協ボランティアセンターでは、多様なニーズに沿ったボランティアの育成講座を実施しています。

ボランティアに対する支援

ボランティア活動を継続的行えるよう、場所の提供、活動機材の貸出し、助成金情報の提供などを行っています。また、ボランティア同士の交流や情報交換ができるような場の設定も行っています。

講師派遣事業

ボランティアセンター登録されている講師を学校や企業、地域の団体等へ派遣しています。 相談票に必要事項を記入の上、FAX又はメールにて申し込みください。 派遣後、「振り返りシート」の提出もお願いいたします。

関連資料のダウンロード
名称 ボランティア講師派遣相談票
ボランティア講師派遣事業~振り返りシート~
備考
福祉体験学習指導者派遣事業

学校や企業、地域の団体等で開催される福祉体験学習に、経験・実力を備えた指導者を無料で派遣しています。ご希望の際はボランアティアセンターまでお問い合わせください。

関連資料のダウンロード
名称 福祉体験学習指導者派遣事業要領(一部抜粋)
ボランティア講師派遣相談票
佐賀市社協福祉体験学習指導者派遣申請書
疑似体験備品借用書
備品借用書
佐賀市社協福祉体験学習指導者派遣事業~振り返りシート~
備考
体験内容
高齢者疑似体験 サポーター等の装具をつけて80歳位で現れる体の変化を体験します。
アイマスク体験 アイマスクをつけて階段を歩くことで、視覚に障がいがある場合の不自由さを体験します。
車いす体験 車いすの介助の仕方を体験します。
DVD内容
「探検!私たちの町のバリアフリーを探そう」 小学校の先生が、総合的学習・道徳・社会などの時間を通じて授業で活用できるDVDです。
自分たちの町を主体的調査・研究・発表ができるためのきっかけづくりをしたいと思える内容です。
「わたしたちも地域の住民です~当事者が語る「福祉のまち」~高齢者編」 高齢者の方のさまざまな暮らしを映し出しています。それぞれ環境は違いますが、地域住民としてつながりを持って暮らしています。
皆さんもいろんな人とつながりはありますか?と問いかける内容になっています。

学校ボランティア育成事業

市内の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の児童、生徒及び学生を対象に、社会福祉への理解と関心を深め、相互扶助の精神とボランティア精神を育むことを目的に、次のような活動を実施する学校に対し、ボランティア活動協力校助成金を交付します。

※ボランティア活動協力校事業助成金については、令和2年度をもって廃止させていただきました。(令和3年3月31日付)

 令和3年度以降については、地域福祉教育の充実を図っていく方向性で、本会として活動強化を目指していくために現在検討中ですので、詳細が決まりましたら、ホームページ等で公開したいと思います。

ボランティア団体助成事業

市内のボランティア団体で自主的に地域福祉向上・充実を図ることを目的に結成したボランティア活動を主な目的として結成され佐賀市ボランティア連絡協議会等に登録しボランティア活動助成金 助成基本要件 に該当する団体にボランティア活動助成金を交付します。
※下記により関係様式をダウンロードできますので、ご活用ください。
(交付決定については、助成団体は佐賀市社会福祉協議会ボランティアセンター運営委員会に諮り本会長が決定いたします)

要綱・要件について
名称 佐賀市社会福祉協議会助成金交付要綱
ボランティア活動助成金交付要領
ボランティア活動助成金 助成基本要件
備考
申請書類
名称 助成金交付申請書(第1号)
事業計画書
収支予算書(第5-1号)
備考
報告書類
名称 事業実績報告書(第3号)
事業報告書
収支決算書(第7-1号)
備考

ボランティア活動保険の受付

ボランティア活動を安心して行うための保険の申し込みや相談を受けています。 ボランティア活動中のケガに対する任意で入る保険で、傷害および賠償責任補償があり、ボランティアセンターに登録した個人もしくは団体が加入できます。
※このほかにも、「ボランティア活動等行事用保険」「送迎サービス保険」などがあります。(掛金・補償額についてはボランティアセンターにお問い合わせください。)

ボランティア活動保険のウェブサイト
※ボランティア活動保険に関する詳細は、こちらのウェブサイトをご覧ください。
ボランティア活動保険(ふくしの保険)
https://www.fukushihoken.co.jp/fukushi/front/top.php
関連資料のダウンロード
名称 (現在ダウンロードできる書類はありません)
備考
Get Adobe Acrobat Reader
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

ダウンロードについてのご注意

  • 各種申請書、届出書などはダウンロード後、ご記入いただき用紙を窓口へ提出してください。
  • 各種申請書、届出書などの様式は予告なく変更する場合があります。必ず最新データをご利用ください。
  • 「PDF」形式の書類をご利用の場合は、Adobe Readerソフト(無償で配布されています)が必要です。
  • ご利用は無料ですが、ダウンロードにかかる通信費は利用者の負担となりますのでご了承ください。
ページトップ